【人生】

f:id:mikazaburaw:20200301062117j:image

この道を行けばどうなるものか…

猪木さんの名言が脳裏を過ぎる?

行けば分かる

行く前から分かってるから行く

そんな確信と共に
京都に引っ越しました

これは全て
今までの人とのつながりのおかげ

みんなの導きがあって
今の意識が作られてる

私の人生
もっと輝くように
もっと広い視点で
加速していきます

最後までお読みいただき
ありがとうございました
.
.

【真剣さ、熱心さ】

f:id:mikazaburaw:20200208162506j:image

 


昨日、地域の農家さんの
集まりがありました

そこで、
一昨年からメロン栽培で
お世話になっている
こだわりと我の強い農家さんから
お言葉をいただきました

それは
お前さんは真剣だから教えた
という言葉

私としては
真剣に取り組むことは
当たり前だと思って
取り組んできました

そのおかげで
メロンの栽培も
教えてもらい
ある程度できるように
なりました

今やっていることに
繋がることなら
積極的に情報を取り
仕事に活かしました

そうやって
成長させていただいたと
思ってます

65歳のこだわりと我の強い
この農家さんに
言葉をいただいて

真剣に取り組むとか
熱心に励むといった
姿勢が人の成長に
大切な要素だと
改めて認識することが
できました

そして、
熱心さが足りないと
思われてしまう
場合もあるんだろうなと
いうことも1つ思いました

ここで、
私は、なぜ真剣になれたのか
を考えます

それは
目指すビジョンを明確に伝えられ
やるべきことが明確だったから

そう思いました

私は組織の一員なので

仮に個人だとしたら
目指すものや目標を立てることと
それに必要なことを
明確にすること

なのかなと思います

そして、
それを通した
取り組み姿勢というのは
周りに影響を与える

そういうことなんだと思います

最後までお読みいただき
ありがとうございました
.
.





【ポイっ】

f:id:mikazaburaw:20200201084944j:image

良く外を歩きます

そうすると
道に捨てられたゴミが
良く目に入ります

特に空き缶とペットボトル

今日は1つはポケット
2つは両手でペットボトルを持って
まるで沢山の
お茶と乳酸菌飲料
を飲みながら
歩いているように
見受けられたと思いますw

歩きながら
なんで捨てるんだろうかと
考えました

めんどくさいから
空き容器があるから
みんな捨ててるから

空き容器がいけない
という切り口は
ペットボトルの廃止の動きが
一部含まれてるように思います

とはいえ
物のせいにするのは
おかしいとしか思えない

じゃあなぜか
それは快感が欲しいのかなと
思いました

ポイっと投げる
爽快感
悪いとわかってることをする
ニセのカッコよさ

こんな物に浸るため

そう思います

なんで快感が必要か

それは
ネガティブな感情を
発散するため

そして、
この一連の流れは
全て気づかず
無意識に働いている

そう考えました

なので、
根本は
みんな同じ

そうなんだろうなと
思います

心温かくなるには
食から

なんなら
いいとこ知ってますよっ

と言いたくなる

そんな場所を
大切にしたいです

最後までお読みいただき
ありがとうございました
.
.

【遺伝と現在】

f:id:mikazaburaw:20200129064306j:image

 



昔、こんなことがあったそうです

産まれたばかりの
野生の熊を保護し
野生から離れたところで育てました

大人になり、野生に戻すため
川で訓練を始めた日
物心ついてから、
一度も野生に出たことのない熊は
ひとりでに鮭を取り始めたそうです

さらに、
綺麗に川辺にオスとメスを積み上げ
メスからは腹子を取り、
腹子→メス→オスと順番に食べたそうです

これは人に置き変えると
親の得意分野で頭角を
現したりすることと
同じだと考えられてます

遺伝は、
遥か過去の頃からの
記憶の積み上げ

そう考えると
今の人生で
自分がしっくりくるお役目とは

過去のどこかの時点で
大活躍していた役目なのかも
しれないなと思えませんか?

そして、それは
小さな頃、
まだ先入観の薄い頃に
夢中になれたものと
深いつながりがあるのかも

今までの学びと
今読んでいる本の情報を
統合すると
そんな風に思います

ちなみに、私は、

釣りとテレビゲーム、
あと強いて言えば漫画
に夢中でした

自然に触れたり
魚の心理を伺ったり
RPGでやりこみまくる
探究心を養ったり
漫画では人間臭いキャラに
人間臭さを学んだ

そう捉えてます

参考になれば幸いです

最後までお読みいただき
ありがとうございました
.
.

【サボテン】

f:id:mikazaburaw:20200128074342j:image

 


サボテンの栄養価がすごい

そんなことに

1921年の本で

初めて知りましたw

 


本によると

サボテンは

昔は水の底にいた植物が

日照りとなり

干上がった場所に適応し、

さらに、外敵から身を守るため

刺を装備するに至った

 


この進化は何万年という

時間をかけて起こり

今のサボテンがある

 


環境適応の上で

今の姿形があり

遺伝子には

過去の記憶が残っている

 


その過去の記憶を

呼び起こすことも

植物育成の役割である

.

.

と解釈されてます

 


現実、

刺なしや刺の少ない

サボテンがあり、

食用に供されてます

 


人間にも

はるか大昔の記憶が

眠っていて

無意識的なものを

意識的につなげることができたら

遥か過去の大切にしていたものと

繋がれるような気がします

 


最後までお読みいただき

ありがとうございました

.

.

【世界創造】

f:id:mikazaburaw:20200127082743j:image

尊敬する方の
推薦図書読書中

1921年に書かれ
1955年に復刊された
植物の育成者のお話

旧字体を調べつつ
哲学的表現を解読しつつ
辞書を読むようなスピードで
読書中w

まだまだ全8巻中の
1巻の34/303ページですが
深いなぁと思ったので
シェアしたいと思いました

「岩山の頂上に囲まれて、
私たちは世界創造の最初にして
最後の項と、面と向かって立っている」

この文は著者がカリフォルニアの山脈に
登山で登った時に書いたようです

前後の文から

何かの岩石(鉱物)の上に立ち
地球誕生からある鉱物には
有機物はないことを思いつつ

花や木、動物、人を含めた生命が
今、目の前にあることに
意味を見出している

そう読み解きました

正直にやばいなぁと
思いました

この文のような意識を持って
日常を生活することが
出来たなら

毎日が悔いのない一日となる

そう思います

事実、著者は探究に探求を続けたことで
偉人となられたと理解してます

まだまだまだ、読み始めですがw
自分にもみなさんにもためになる内容
そう思いシェアさせていただきました

最後までお読みいただき
ありがとうございました
.
.

【心に従う】

f:id:mikazaburaw:20200120055825j:image

12日間ほど
山梨と北海道で
自然を感じる
人との繋がりを感じる
そんな日々を過ごしました

人が心を緩める時とは
美しいものや
温かいものに
触れる時なんだと
改めて感じられるような
そんな時間でした

美しさや
温かさが
どんなものか
それがわからなかったり
刺激を優先する

そんな世の中に
ほっとするものを
求める人が増えている
そんな気がする世の中に
なってきているように思います

孤独を感じる事で
育つ人もいれば
深みに入ってしまう人もいる

その違いは身近な人の
無償の温かさ
そう思います

私は孤独を感じ
それに救われた人と
繋がる機会が多いです

そんな私も
孤独を感じ
下がることで
学ばせていただき
温かいものを
直感的に感じる
のかもしれません

今だから分かるような気がする事
そんなものがとても多い

だから今のタイミングを大切に
心の向く方向へ進みます

最後までお読みいただき
ありがとうございました
.
.